無料体験講座

ファイナンシャルアカデミーの株式投資スクール無料体験会に参加しよう

皆さまは、お金の学校 ファイナンシャルアカデミー(financial-academy)をご存じでしょうか。

ファイナンシャルアカデミーとは、「お金の教養」を身につけるための総合マネースクールで、貯蓄・家計管理から、資産運用、キャリアまで人生を豊かにする方法を学ぶことができます。

講義・コースは多く用意されていますが(詳しくはこちら)、この記事は株式投資スクール及び株式投資スクール無料体験会の内容について、記事にしてみました。

ファイナンシャルアカデミーとは

ファイナンシャルアカデミーとは、「お金の教養」を身につけるための総合マネースクール(お金の学校)です。

貯蓄・家計管理から、資産運用、キャリアまで人生を豊かにする方法を学ぶことができ、私たちが子どもの頃に学んできた学校のように、先生(お金のスペシャリスト)が株や不動産などの科目ごとに授業をしてくれます。

ファイナンシャルアカデミーで学べる株式投資概要

株の仕組みから銘柄選び、決算書の読み方、売買タイミング、リスク管理まで株式投資に必要なノウハウのすべてを全15回の授業で体系的に学びます。
受講期間の2年間の間、最新の補足資料を用いたフレキシブルな授業を繰り返し受講することで、安定して利益が出せる実践力が身につきます。

株式投資スクール

ファイナンシャルアカデミーで株式投資を学ぶメリット

筆者は、不動産投資は専門なのであまり詳しくは語れないのですが、やはり体系的に学べるところではないでしょうか。(これはファイアンシャルアカデミー自体の特徴)

例えば、私は『お金のガッコウ』というファイナンシャルアカデミー以外の学校で、四季報の見方を学びましたが、やはり教えてくれるのは表面的なスキルのみな印象でした。

本来であれば経済の仕組みから流れを読む力を身に着けて初めて株式投資で勝つことができると考えているので、やはりそういう仕組も含めて教えてくれるファイナンシャルアカデミーは他と比較をしても良いのではないでしょうか。

以下のような口コミもぜひ参考にしてみてください。

基礎を学んだ上で投資をした結果、2年目で150万円の利益を得ることができました
かおりんさん

株式投資スクール 受講生の実際の声

株式投資スクールはこんな人におすすめ

株式投資スクールを学ぶ上でおすすめの人は以下になります。

やはり初心者におすすめとなりますが、既に株式投資をしたことがある人も、更なるスキルアップができますよ。

[box class=”yellow_box” title=”こんな人におすすめ”]

  • まったく株をやったことない人
  • 証券口座開設は行ったけど、まだ始められていない人
  • 少しやってはみたけど、株で資産を増やせる実感がない人
  • 株価が上がるのをハタから見ていて、タイミングを逃した経験のある人
  • 週刊誌の「おすすめ銘柄」を信じて買ったけれど、損した人
  • なんとなく「勘」で株の売買をしている人
  • 経済新聞でわからない言葉がたくさんあるのに、株をやっている人
  • 企業イメージだけで売買をした結果、損が積み上がっている人
  • 過去に株式投資で損をした経験ある人

[/box]

株式投資スクールへの申込み方法

株式投資スクールへのお申込みは以下のリンクからできます。

株式投資スクール

金額は、378,000円(税別)(WEB+教室受講全15回)と決して安くないですが、安心の返金制度もありますので、一度申し込んでみて、学びたいことと違うとなれば、全額返金してもらえばよいだけの話です。

とはいえ、筆者個人的には、まずは不動産投資スクール無料体験会に参加されることを強くおすすめします。(詳しくは次項)

まずは【無料】株式投資体験学習コースに参加しよう

ファイナンシャルアカデミーでは、各スクールごとに無料体験会を用意しています。

色々悩む前に、まずはこの無料体験会に参加されると良いですよ♪

【無料】お金の教養講座に参加する

<概要>

株式投資と外貨投資・FXの基本について1.5時間で学べます。会社四季報の効率的な読み方や、リスク管理をして確実に利益を得ていく方法、少額からFXで成果を出すための方法などが学べます。株式投資やFXに興味があるけれど一歩踏み出せずにいる人におすすめです。

<学べるポイント>

・多くの受講生が成果を出している株式投資の実践方法が学べます
・数倍株を探す3つの基本ルールを事例から学べます
・リスク管理をして確実に資産を大きくしていく方法が学べます

ちなみに、不動産投資と株式投資、外貨投資・FXもまとめて学べる無料体験セミナーもあるので、そちらのほうが良ければこちらの記事もご参考に。

まとめ

いかがだったでしょうか。

最近だと、金融庁が老後に2000万円が足りないと提言したり、TOYOTAの会長が終身雇用は厳しいと発言したりと、よりお金について学ぶ重要性が増してきているのは間違いありません。

興味のある方は勉強してみてはどうぞ、と言いたいところですが、資本主義社会である日本の今の現状を鑑みると、お金の勉強は絶対に100%必須です。

ファイナンシャルアカデミーに行けば全てを解決できるわけではありませんが、お金について勉強する一つの入り口として、まずは無料体験セミナーに参加してみてはいかがでしょうか?

https://okane-school.com/financial-academy/

以上です。

ABOUT ME
Fアカ卒業生
Fアカ卒業生は大手東証一部上場企業にて、人工知能を活用したサービス企画職に携わるサラリーマン32歳。 年金受給額引き下げや受給年齢引き上げ・終身雇用制度や退職金の廃止が進んでいく昨今、サラリーマンとしての生き方に疑問を抱き、レールがないこの時代を生き抜くための方法を模索し、自分の学びを共有する場として本ブログを執筆しています。