皆さまは、お金の学校 ファイナンシャルアカデミー(financial-academy)をご存じでしょうか。
ファイナンシャルアカデミーとは、「お金の教養」を身につけるための総合マネースクールで、貯蓄・家計管理から、資産運用、キャリアまで人生を豊かにする方法を学ぶことができます。
講義・コースは多く用意されていますが(詳しくはこちら)、この記事は投資信託スクール及び無料体験会の内容について紹介します。
ファイナンシャルアカデミーとは

ファイナンシャルアカデミーとは、「お金の教養」を身につけるための総合マネースクール(お金の学校)です。
貯蓄・家計管理から、資産運用、キャリアまで人生を豊かにする方法を学ぶことができ、私たちが子どもの頃に学んできた学校のように、先生(お金のスペシャリスト)が株や不動産、外貨投資・FXなどの科目ごとに授業をしてくれます。
ファイナンシャルアカデミーで学べる「いちばん得する保険の知識」概要

生命保険・医療保険の基本 賢い保険の入り方・見直し方を学べます。
人生で一番高い買い物は不動産(マイホーム)ですが、二番目は実は保険です。
たとえば、毎月保険料で5万円(夫婦合算)を支払う場合、年間で60万円、10年で600万円、20年ではなんと1000万円を軽く超えてしまいます!
しかし、万が一のことを考えると、やはり保険は必要です。
だからこそ、もし毎月の保険料を少しでも見直すことができればそれはトータルではとても大きな節約になるため、学ぶことのメリットがとても大きいのです!
ファイナンシャルアカデミーで保険の知識を学ぶメリット
保険についてメリットと言えるのは、間違いなく絶対的な中立性である点です。
自社商品の紹介をしない保険セミナーや学校は、ファイナンシャルアカデミー以外まずないと思います。
例えば保険の窓口やドコモショップも中立性があるので悪くはありませんが、やはり働いている人の言うがままになります。また、全ての保険を取り扱っているわけでもないので、やはり良い保険を見逃してしまう恐れもあります。
自分自身でしっかりと中身を理解して保険を見直すのが最善でしょう。
「いちばん得する保険の知識」セミナーはこんな人におすすめ
これは保険に入っている人、入りたい人全員におすすめです。
[box class=”yellow_box” title=”こんな人におすすめ”]
- 毎月の保険料が高いなと感じる人
- 生命保険の仕組みを理解したい人
- 「公的な保険」と「民間の保険」について理解したい人
- 自分にぴったりの生命保険や医療保険を選べるようになりたい人
- 保険の窓口に行く前に、基礎知識をつけたおきたい人
[/box]
「いちばん得する保険の知識」スクールへの申込み方法
「いちばん得する保険の知識」スクールへのお申込みは以下のリンクからできます。
金額は、なんと12,000円(税別)!!通常のスクールだと30万近くするので激安です^^
安心の返金制度もありますので、一度申し込んでみて、学びたいことと違うとなれば、全額返金してもらえばよいだけの話です。
「いちばん得する保険の知識」セミナーに参加しよう
ファーストステップシリーズ「保険編」では、社会全体の「保険の仕組み」や「保険証券の読み方」「自分に必要な保険の設計」までを90分×2回でぎゅっと圧縮してお伝えいたします。
色々悩む前に、まずはこの無料体験会に参加されると良いですよ♪
<概要>
保険会社との打ち合わせの前に、是非この知識を身につけてください。
生命保険に入る前に、あるいは、現在毎月高額な保険料を支払っている方には是非、受講していただきたい講座です。
保険はライフステージにあわせて都度見直しが必要になるので、この知識を身につけておけば一生ものの知識になります。
毎月の掛け金を少なくそして万一の時にはあなたをサポートしてくれる、そんな素敵な保険にしましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか。
最近だと、金融庁が老後に2000万円が足りないと提言したり、TOYOTAの会長が終身雇用は厳しいと発言したりと、よりお金について学ぶ重要性が増してきているのは間違いありません。
興味のある方は勉強してみてはどうぞ、と言いたいところですが、資本主義社会である日本の今の現状を鑑みると、お金の勉強は絶対に100%必須です。
ファイナンシャルアカデミーに行けば全てを解決できるわけではありませんが、お金について勉強する一つの入り口として、まずは無料体験セミナーに参加してみてはいかがでしょうか?
ちなみに「いちばん得する保険の知識」は、「お金の教養スクール」(全24回)のカリキュラムの一部となります。
体系的にお金の知識を身につけたい方は「お金の教養スクール」の受講をおすすめしますので、まずは無料セミナーに参加されてみるのも良いと思いますよ。
https://okane-school.com/financial-academy/
以上です。